
翌朝、曇り空ながらも予定通りになる午前中は森林浴に出かけましょうと、
RedWood Forest と言う国立公園にやってきました。
我々家族は自然が大好きなので、いくらでもいい森の中を歩けます。
川添いに登って、対岸に橋を渡って戻ってきましょう。
一本の杉の高さはこんなに高いのです。
どうして、ここにこんな大杉の森が残っているのかオジイサンが龍矢たちに説明しています。
川のせせらぎの音が何ともこごち良いです。
手入れされていないようで手入れされていますね。大事にされているのがわかります。
朽ちて倒れてもそのまま置かれています。
こう言う植物も珍しく美しいですね。
クローバーも元気が良く生き生きしています。
シダも思い切り元気で気持ちが良いですね。


オジイサンが年輪を数え方を教えています。どうして狭いところと広い楕円形になっているか、狭い方が北向きで広い方が南向きだそうです。太陽のあたり加減です。
何でもおもしろい被写体になります。
さぁ、次は市内観光をして、ランチはぜひ、Fisheman’s Wharfですよね。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
こちらをクリックすると
異国巡り@ニューヨーク